お客様各位
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言再発令により 誠に勝手ではございますが下記期間、時短営業とさせて頂きます。
令和 3 年 1 月 13 日(水)~ 2 月 7 日(日)
Lunch time 11:00〜15:00 (L.O 14:00)
Dinner time 14:00〜20:00 (L.O 19:00) /最終入店18:00/アルコールL.O 18:50
※状況により変更する場合がございます
時短営業期間については、政府や東京都の方針を踏まえて、変更する場合がございます。 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 お客様と従業員の安全確保の為、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
丸の内一丁目 しち十二候 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテルB1F TEL03-6269-9401 FAX03-6269-9403
長らく臨時休業とさせていただき、お客様にはご不便をおかけしておりましたが、 5月25日(月)に緊急事態宣言が解除されたことに伴い、6月1日(月)より営業を再開いたします。
営業再開に伴い、しばらくの間営業時間およびメニューを一部変更させていただきますので、詳細は店舗までお気軽にお問合せださい。 また、営業再開に際しましては、新型コロナウイルス感染症対策の取組みを徹底し、 お客様にはこれまで以上に安心してお食事をお楽しみいただける環境を整えてまいります。 みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げますとともに、 みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
丸の内一丁目「しち十二候」 総料理長 齋藤 章雄
*マスクの着用とご入店時のアルコール消毒をお願いいたします。 *15,000円以上の会席コースと鉄板焼きコース 『極』のご予約は、3日前までにお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症に対する日本政府からの緊急事態宣言延長を踏まえ、 臨時休業期間を延長させていただきます。
対象期間:2020年5月31日(日)まで ※今後の動向により終息次第営業を再開予定
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平素より丸の内一丁目「しち十二候」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に対する日本政府からの緊急事態宣言を受け、 下記の期間を臨時休業とさせていただきます。
対象期間:2020年4月9日(木)〜5月6日(水) ※今後の動向により終息次第営業を再開予定
お客様にはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様にご愛顧賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
日本料理の新たな一歩となりますよう、引き続き精進を重ねて参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和二年 元旦
しち十二候 代表 齋藤 章雄
オーガニック ボジョレーヌーボー解禁イベントを開催いたします。 オーガニックワイン専門店MAVIE代表取締役の田村安氏を迎えてのセミナーと、 当店の齋藤総料理長による夕餉をお楽しみいただけます。 本年のボジョレーヌーボーと日本料理のマリアージュをご堪能ください。
日:2019年11月21日(木)
会費:お一人様 12,000円(税サ込)
スケジュール: 18:30 田村氏ワインセミナー 19:00 齋藤総料理長による夕餉
台風19号の接近に伴い、以下の通り営業時間を変更いたします。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
10月12日(土) 休業
■9月1日〜14日まで『月の井 菊見酒特別会席プラン』(*5日を除く)をご提供いたします。
金額:15,000円(お徴、日本酒飲み比べ/税・サ別) *月の井酒造のお酒各種をご用意します。(有料)
実施期間: 2019年9月1日(日)~9月14日(土)
ランチ 11:00~14:30L.O.(土日祝 14:00L.O.) ディナー 17:00~21:30L.O.
特別会席プラン献立:
< 先付> 菱カニ 鮑 菊花浸し
< お椀> 鱧 松茸 三度豆 柚子
< お造り> 鯛 鮪 あしらい色々
< 名物凌ぎ> 戻り鰹藁焼き 手巻き寿司 香味野菜
< 焼き物> 甘鯛丹波焼き 才巻海老 粉唐墨
< 炊き合せ> 鰊 茄子 伏見唐辛子 九条葱 柚子
< 進肴> 黒毛和牛サーロイン味噌焼き
木の葉林檎 新銀杏 丸十 伏見唐辛子
< 食事> 栗ご飯 香の物 留め椀
< 甘味> 3 種より
※食材の入荷状況によりメニュー内容が変わる場合がございます。
古の昔、「重陽の節句」には菊のお酒をいただき邪気を払い、長寿を祝う風習がありました。 これに因み、9月5日(木)に当店の総括料理長・齋藤章雄とともに 月の井酒造の八代目蔵元 坂本直彦氏をゲストに迎え、 『月の井 菊見酒の会』を行います。 秋の味覚と日本酒コラボレーションをお楽しみください。
■『月の井 菊見酒の会』 9月5日(木)【限定40席】 会費15,000円(お徴、日本酒飲み比べ/税・サ込) 受付開始:午後6時/開演:午後6時30分 *当日は有機無農薬 和の月等のお酒各種ご用意します。(有料)
献立 先付 鯖酢締め ポン酢餡 水菜 舞茸 梨 松の実 葱 紅葉おろし お椀 鱧 秋茄子 三度豆 茗荷 柚子 お造り 鯛 鮪 あしらい色々 名物凌ぎ 戻り鰹藁焼き 手巻き寿司 香味野菜 焼物 甘鯛丹波焼き 新銀杏 粉唐墨 揚物 松茸と鴨のフライ 自家製ソース 辛子 巨峰 炊き合せ 菊蕪 子持ち鮎煮浸し 菊花 針柚子 銀餡 進肴 黒毛和牛サーロイン味噌焼 木の葉林檎 新銀杏 丸十 伏見唐辛子 お食事 栗ご飯 香の物 留め椀 本日の甘味 月の井酒造和の月仕立て 無花果コンポート クリーム餡 *食材の都合により内容が変わることがあります。
「春分会席とお花見会席」のご案内
日本料理店・丸の内一丁目「しち十二候」では、 雪解けから山の幸が芽生え始め、 桜の花も咲き始める頃、山菜などが美味しく頂け、 海の幸を合わせた見た目も華やかなコース。 昼限定の軽めの会席と春を満喫できる春分会席の2つのコースをご用意しました。 お料理に合わせておすすめの日本酒もご用意しております。
期間:2019年3月1日〜4月30日
ご予約はこちら
「春分会席」1名様 13,000 円(税・サ別)
献立
先付 蛍イカ 筍 山菜 木の芽味噌掛け
アスパラ プチベール ペコロス
たらの芽 筍 木の芽
椀 油目葛たたき よもぎ麩 独活 人参 蕨 木の芽 大根すり流し
造り 鯛 烏賊 筍
凌ぎ 山菜のちらし手巻き寿司
名物 焼胡麻豆腐 蒸し野菜(新じゃが芋 ブロッコリー 小蕪)
焼き物 鱒 筍 木の芽焼き(筍姿盛り)蚕豆もずく酢 松葉串
飯蛸足 唐墨 大根
炊合せ 桜海老飛竜頭 新玉葱黄身煮 若布 青豆
食事 浅利と鹿尾菜ご飯 蕗
止め椀 香の物
甘味 本日の甘味
「お花見会席」*昼席限定 1名様 5,500円(税・サ別)
先付 焼きごま豆腐 胡麻あん
造り 初鰹
焼物八寸 鱒幽庵焼き 姫栄螺 桜餅 根三つ葉お浸し
半熟玉子 酢取り蓮根 花びら百合根
炊合せ 桜海老飛龍頭 筍 青豆 木の芽
揚げ物 才巻海老 山菜 天ぷら
食事 ちらし寿司 鯛 蛍烏賊 穴子 イクラ 錦糸卵
冬茄椎茸 牛蒡