News

ニュース

小満 初候(第二十二候)「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」 Silkworms Wake Up And Eat Mulberry Leaves.

小満(5月21日から6月5日)は二十四節気の第八番目です。 「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」 暦便覧より。 万物が次第に成長して、草木が茂ってくる季節でございます。 第二十二候「蚕おきて、桑を食う」 5月21日から5月25日までは小満の初候にあたりまして 蚕が桑の葉を盛んに食べはじめる時期でござい...

立夏 末候(第二十一候)「竹笋生(たけのこしょうず)」Bamboos Shoot Up.

立夏(5月6日から5月20日)は二十四節気の第七番目です。 「夏の立つがゆへなり」 暦便覧より。 夏の気配を感じはじめる季節でございます。 第二十一候「たけのこ、生ず」 5月16日から5月20日までは立夏の末候にあたりまして たけのこが生え、ぐんぐん上に伸びていく時期でございます。

お店からのお知らせ

季節の酒肴膳と日本酒を楽しむフェアのお知らせ(5/24)

5月24日(日)17時より「季節の酒肴膳と日本酒を楽しむフェア」を開催いたします。17 時から20 時までのお好きな時間にいらしていただき、フェアのために特別にご用意した季節の酒肴膳と日本酒をお楽しみください。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。 今回のお酒: 「龍力・ドラゴンシリーズ山田錦(赤ラベル)」株...

お店からのお知らせ

鉄板焼メニューをリニューアルしました

5月11日より鉄板焼メニューをリニューアルしました。 島生まれ島育ちの放牧飼育で厳選された隠岐牛をはじめ、黒毛和牛やアワビ、伊勢海老など、 贅沢な食材をお楽しみいただけるメニューや、充実したアラカルトメニューをご用意しました。 オススメはお二人でアワビや伊勢海老をご堪能いただけるスペシャルコースです。 <鉄...

立夏 次候(第二十候)「蚯蚓出」(みみずいずる) Earthworms Emerge From The Ground.

立夏(5月6日から5月20日)は二十四節気の第七番目です。 「夏の立つがゆへなり」 暦便覧より。 夏の気配を感じはじめる季節でございます。 第二十候「みみず、出づる」 5月11日から5月15日までは立夏の次候にあたりまして みみずが地上に這い出る時期でございます。

立夏 初候(第十九候)「蛙始鳴」(かわずはじめてなく) Frogs Begin To Croak.

立夏(5月6日から5月20日)は二十四節気の第七番目です。 「夏の立つがゆへなり」 暦便覧より。 夏の気配を感じはじめる季節でございます。 第十九候「蛙、はじめて鳴く」 5月6日から5月10日までは立夏の初候にあたりまして オスの蛙がメスを求めて鳴き始める時期でございます。

穀雨 末候(第十八候)「牡丹華」(ぼたんはなさく) Peonies Bloom.

穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第六番目です。 「春雨降りて百穀を生化すればなり」 暦便覧より。 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 第十八候「牡丹、華さく」 5月1日から5月5日までは穀雨の末候にあたりまして ボタンの花が咲く時期でございます。 美しい女性の容姿や立ち...

お店からのお知らせ

福島フェア「おつまみ膳と日本酒3種 from FUKUSHIMA」のご案内

【福島フェアのご案内】 東京ステーションホテルB1Fの丸の内一丁目「しち十二候」では、 6月30日まで福島フェア「おつまみ膳と日本酒3種 from FUKUSHIMA」を開催しています。 福島の食材や伝統的な郷土料理をしち十二候のスタイルでお届けいたします。 色とりどりに盛り合わせた酒の肴に福島の日本酒を合...

穀雨 次候(第十七候)「霜止出苗」(しもやみてなえいづる) Frosts Are Gone, And Rice Seedlings Come Up.

穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第六番目です。 「春雨降りて百穀を生化すればなり」 暦便覧より。 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 第十七候「霜やみて、苗いずる」 4月25日から4月29日までは穀雨の次候にあたりまして 霜の季節が終わり、稲の苗が成長する時期でございま...

穀雨 初候(第十六候)「葭始生」(あしはじめてしょうず) Reeds Begin To Sprout Up.

穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第六番目です。 「春雨降りて百穀を生化すればなり」暦便覧より。 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 第十六候「葭(あし)、はじめて生ず」 4月20日から4月24日までは穀雨の初候にあたりまして 葭が芽吹きはじめる時期でございます。