立春 初候(第一候)「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」 A Spring Breeze Melts The Ice.
立春(2月4日から2月18日)は二十四節気の第一番目です。 「春の気立つを以って也」 暦便覧より。 春の初めであり、暦の上では一年の初めでございます。 暖かい地方では梅が咲き始める季節です。 七十二候の暦も第一候からの新しいスタートです。 第一候「東風、氷をとく」 2月4日から2月8日までは立春の初候にあた...
ニュース
立春(2月4日から2月18日)は二十四節気の第一番目です。 「春の気立つを以って也」 暦便覧より。 春の初めであり、暦の上では一年の初めでございます。 暖かい地方では梅が咲き始める季節です。 七十二候の暦も第一候からの新しいスタートです。 第一候「東風、氷をとく」 2月4日から2月8日までは立春の初候にあた...
2月3日は節分、そして2月4日からは二十四節気七十二候が一巡して「立春(第一候〜第三候)」の季節が始まります。 立春から清明(2月上旬〜4月中旬)にかけて、店内では漆作家・渡邊希の作品を展示しています。 乾漆という伝統技法を用いながらも、モダンで艶のある立体作品です。 エントランス:『乾漆 紋紗の花器』 ホ...
大寒(1月20日から2月3日)は二十四節気の第二十四番目です。 「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」 暦便覧より。 一年で最も寒い季節でございます。 第七十二候「鶏、はじめてとやにつく」 1月30日から2月3日までは大寒の末候にあたりまして 鶏が卵を産み始める時期でございます。 大寒の次は立春です。 ...
2月14日(火)に鉄板焼カウンターで、バレンタインデー特別プランをご提供いたします。 国産黒毛和牛に加え、ロゼスパークリングワインと特別にご用意したショコラのデザートがついたプランです。 お二人の特別なひとときをお楽しみください。 「鉄板焼きでバレンタイン」 期 間 2017 年2 月14 日(火) 2 ...
大寒(1月20日から2月3日)は二十四節気の第二十四番目です。 「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」 暦便覧より。 一年で最も寒い季節でございます。 第七十一候「きわみずこおりつめる」 1月25日から1月29日までは大寒の次候にあたりまして 沢に氷が厚く張りつめる厳寒の時期でございます。
大寒(1月20日から2月3日)は二十四節気の第二十四番目です。 「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」 暦便覧より。 一年で最も寒い季節でございます。 第七十候「蕗の薹、華さく」 1月20日から1月24日までは大寒の初候にあたりまして 蕗の薹が雪の下から顔を出す時期でございます。 お風邪など召されないよ...
小寒(1月5日から1月19日)は二十四節気の第二十三番目です。 「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」 暦便覧より。 寒さが最も厳しくなりはじめる季節です。 この後には大寒が続きます。 第六十九候「雉始めて鳴く」 1月15日から1月19日までは小寒の末候にあたりまして 日本の国鳥、雉が鳴き始...
小寒(1月5日から1月19日)は二十四節気の第二十三番目です。 「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」 暦便覧より。 寒さが最も厳しくなりはじめる季節です。 この後には大寒が続きます。 第六十八候「しみずあたたかをふくむ」 1月10日から1月14日までは小寒の次候にあたりまして 地中で凍って...
小寒(1月5日から1月19日)は二十四節気の第二十三番目です。 「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」 暦便覧より。 寒さが最も厳しくなりはじめる季節です。 この後には大寒が続きます。 第六十七候「芹乃ち栄う」 1月5日から1月9日までは小寒の初候にあたりまして 春の七草のひとつ、芹が成長す...
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様にご愛顧賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 日本料理の新たな一歩となりますよう、引き続き精進を重ねて参ります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 しち十二候 代表 齋藤 章雄