霜降 次候(第53候)「霎時施(こさめときどきふる)」 Drizzle Comes And Goes.
第53候「小雨が時々降る」 10月29日から11月2日までは霜降の次候にあたり、 時雨がしとしとと降り、寒さが日毎に増していく時季です。 朝夕の冷え込みが厳しく、秋も深まってきました。柿も熟し、自然の甘味がおいしい時季です。エントランスでは、かわいい老爺柿の盆栽が見頃となりました。しち十二候にお越しの際は、...
ニュース
第53候「小雨が時々降る」 10月29日から11月2日までは霜降の次候にあたり、 時雨がしとしとと降り、寒さが日毎に増していく時季です。 朝夕の冷え込みが厳しく、秋も深まってきました。柿も熟し、自然の甘味がおいしい時季です。エントランスでは、かわいい老爺柿の盆栽が見頃となりました。しち十二候にお越しの際は、...
霜降(10月24日から11月7日)は二十四節気の第18番目です。 「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」(暦便覧より)とあるように、 露が冷気により霜となって降りはじめ、楓やツツジが紅葉し、銀杏がそろそろ黄ばみ始める頃で、 本日から立冬までに吹く北風を木枯らしと呼びます。 七十二候は、第52候「霜、はじ...
ボジョレーの解禁に合わせ、特別にご用意したスペシャルディナープランです。オーガニックボジョレーに合わせたスペシャリテをご堪能ください。隠岐牛と松茸など季節の美味しさをぜひお楽しみください。 ご提供期間:2023年11月16日〜11月30日 金額:1名様 35,000円(税サ込)※2名様にて承ります。 ※こち...
第51候「蟋蟀戸に在り」 10月18日から10月23日までは寒露の末候にあたり、 こおろぎやキリギリスが野原だけでなく戸の辺りでも鳴き、にぎやかな頃ではないでしょうか。 徐々に寒さが増し、今年は早くも晩秋の気配。檜の会席コースより、柿を器に見立てて、まったりとした白和と鮑、柿を盛り込んだ季節の風物詩、鮑と車...
第五十候「菊花開く」 10月13日から10月17日までは寒露の次候にあたり、 秋風に菊の花が開き始める時季です。 会席コース「檜」(税サ込15,730円)から「梓」(税サ込36,300円)では、長野産の松茸をお楽しみいただけます。日本の秋の味覚の代表、希少な松茸をご用意しました。香り高い味わいで格別です。ぜ...
第48候「水、初めて涸るる」 10月3日から10月7日までは秋分の末候にあたり、 稲穂が収穫の時期を迎え、水田の水を干し始める時季です。 朝晩が冷え込み秋の食材のおいしい季節となってきました。逸品スタイル(14,520円・税サ込)では、前菜箱に八品の酒の肴をご用意しています。今月はからすみ大根や銀杏がおすす...