春分 末候(第12候)「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす) Thunder Rumbles.
第12候「雷、乃ち声を発す」 3月31日から4月4日までは春分の末候にあたり、 強い風とともに雷が鳴りはじめる季節です。 春の嵐は春の訪れを告げるめでたいものとされています。 ボケ(木瓜)の花も見頃です。
ニュース
第12候「雷、乃ち声を発す」 3月31日から4月4日までは春分の末候にあたり、 強い風とともに雷が鳴りはじめる季節です。 春の嵐は春の訪れを告げるめでたいものとされています。 ボケ(木瓜)の花も見頃です。
第11候「桜、始めて開く」 3月26日から3月30日までは春分の次候にあたり、 桜の花が咲きはじめる季節です。 先日生けたホール席の枝垂れ桜も咲き始めました。 しち十二候が贈るポーターハウスの入荷日が決まりました。 島生まれ島育ちの希少な島根県産隠岐牛のポーターハウスが数量限定での入荷となります。 *4月1...
春分(3月21日から4月4日)は二十四節気の第4番目です。 「日天の中を行て昼夜等分の時なり」(暦便覧より)とあるように、 昼夜の長さがほぼ同じになる時期です。 春分の日を境にこれから日照時間が長くなってゆきます。 そして七十二候は、第10候「雀、はじめて巣くう」 3月21日から3月25日までは春分の初候に...
第9候「菜虫、蝶となる」 3月16日から3月20日までは啓蟄の末候にあたり、 青虫が羽化し、蝶がヒラヒラと舞う、うららかな陽気が感じられる頃になります。 ひそかにお肉好きの間で話題となっている“ポーターハウス”をご紹介します。 ポーターハウスはTボーンの中でも、 一番ヒレ肉の割合が多い最上級の部位を用いた希...
第8候「桃、はじめて咲く」 3月11日から3月15日までは啓蟄の次候にあたり、 桃の花が初めて花開くころになります。 桃の産地では品種にもよりますが4月(旧暦)上旬に花が咲き綻びます。 「しち十二候の逸品お楽しみスタイル」献立の中から お好みでお召し上がりいただけるアラカルトの一品をご紹介します。 「うるい...
「啓蟄(けいちつ)」は二十四節気の第3番目です。 「陽気地中に動き、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」(暦便覧より)とあるように、 大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出て動き出す頃です。 七十二候は、第7候「巣籠りの虫、戸を開く」 3月6日から3月10日までは啓蟄の初候にあたり、 冬眠して...
第6候「草木、萌えいずる」 3月1日から3月5日は、草木が芽を吹き始める頃になります。 3月3日は「上巳(じょうし)の節句」 江戸時代までは、旧暦の3月の最初の巳の日に災厄を祓う行事としておこなわれていた行事です。 女の子の無事な成長を願う日として雛人形に託して受け継がれ、 現在も地域によっては4月(旧暦の...