白露 初候(第43候)「草露白(草の露、白し)」 Blades Of Grass Glisten With Dew.
白露(9月7日から9月21日)は二十四節気の第十五番目です。
「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」 (暦便覧より)とあるように、
大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。
七十二候は、第43候「草の露、白し」
9月7日から9月11日までは白露の初候にあたり、
早朝の冷え込みに、草に降りた露が白く光って見える時季です。
会席コース「楠(くすのき)」20,000円(税サ込)から、
色鮮やかな秋鮭といくらの釜炊きご飯をご紹介します。
ぜひ、ご賞味ください。