News

ニュース

霜降 次候(第53候)「霎時施(こさめときどきふる)」 Drizzle Comes And Goes.

第53候「小雨が時々降る」 10月28日から11月1日までは霜降の次候にあたり、 時雨がしとしとと降り、寒さが日毎に増していく時季です。 逸品スタイルのアラカルトメニューでは、国産銘柄鶏である錦爽鶏の酒蒸しをお楽しみいただけます。華やかな赤絵の器などが彩を添え、しょうが醤油でシンプルに錦爽鶏のおいしさを味わ...

霜降 初候(第52候)「霜始降(しもはじめてふる)」 The First Frost Of The Season Falls.

霜降(10月23日から11月6日)は二十四節気の第18番目です。 「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」(暦便覧より)とあるように、 露が冷気により霜となって降りはじめ、楓やツツジが紅葉し、銀杏がそろそろ黄ばみ始める頃で、 本日から立冬までに吹く北風を木枯らしと呼びます。 七十二候は、第52候「霜、はじ...

寒露 末候(第51候)「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 A Cricket Sings At The Doorway.

第51候「蟋蟀戸に在り」 10月18日から10月22日までは寒露の末候にあたり、 こおろぎやキリギリスが野原だけでなく戸の辺りでも鳴き、にぎやかな頃ではないでしょうか。 徐々に寒さが増し、今年は早くも晩秋の気配。「しち十二候の逸品スタイル」では、おまかせ4品の後に、アラカルトで錦爽鶏の茶碗蒸しをご用意してい...

寒露 初候(第49候)「鴻雁来(こうがんきたる)」 The Wild Geese Return.

寒露(10月8日から10月22日)は二十四節気の第17番目です。 「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」(暦便覧より)とあるように、 冷気によって露が凍りそうになる季節です。 七十二候は、第49候「雁が飛来し始める」 10月8日から10月12日までは寒露の初候にあたり、 雁が越冬の為に北方よりやってくる...

お店からのお知らせ

秋分 末候(第48候)「水始涸(水、はじめてかるる)」 Ponds And Streams Go Dry.

第48候「水、初めて涸るる」 10月3日から10月7日までは秋分の末候にあたり、 稲穂が収穫の時期を迎え、水田の水を干し始める時季です。 本日10月3日は、2012年に東京ステーションホテルがリニューアルオープンした日です。お陰様で「丸の内一丁目しち十二候」は10周年を迎えることができました。これからも心の...