丸の内一丁目 しち十二候
 
店舗情報・ご予約会席メニューメニューお祝・お顔合せテイクアアウトNewsトップ
 

  しち十二候トップ > 丸の内一丁目店 > News
News
春分 末候(第十二候)「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす) Thunder Rumbles.
2016年03月31日(木)PM 06時08分
Written by:

春分(3月20日から4月3日)は二十四節気の第四番目です。
「日天の中を行て昼夜等分の時なり」 暦便覧より。
昼夜の長さがほぼ同じになる時期です。
春分の日を境にこれから日照時間が長くなってまいります。

第十二候「雷、乃ち声を発す」

3月30日から4月3日までは春分の末候にあたりまして
強い風とともに雷が鳴りはじめる季節でございます。
春の嵐は春の訪れを告げるめでたいものとされています。


カテゴリー:

 
【桜の季節・春のお料理のご案内】
2016年03月31日(木)AM 09時34分
Written by:

春の到来に合わせて『SAKURA 弁当』、『春の会席料理』をご提供中です。うららかな春の日に日本料理でおくつろぎください。
 
『SAKURA 弁当』
焼き物八寸が華やかな、しち十二候の華松花堂弁当。ちらし寿司等春の味覚をお弁当スタイルでご提供します。
期間:3月1日~4月30日*要予約 
時間:昼席のみ
金額:5,000円(税・サ別)
グラス“ロゼスパークリングワイン”1杯付き
献立:先付/上段(焼き物八寸)/下段(お造里・炊合せ/揚げ物/季節の一品)ちらし寿司/汁/香の物/甘味
201503_SH_Sakura_02
 
『春の会席料理』
春ならではの香り高いお椀に始まり、筍や山菜など、春の美味が味わえる繊細で華やかな会席料理のコースです。
期間:3月1日~
時間:昼・夜席
金額11,000円(税・サ別)
グラス“ロゼスパークリングワイン”1杯付き」
献立:先付/椀物/お造り/お凌ぎ/焼き物/炊合せ/ご飯/汁/香の物/甘味
IMG_0291

カテゴリー: お店からのお知らせ

 
【季節のしつらえ】作品展示のお知らせ
2016年03月26日(土)PM 02時50分
Written by:

【作品展示のお知らせ:炭焼き作家・金丸正江】

店内の展示スペースでは、炭焼き作家・金丸正江の作品を展示しています。

ダイナミックないぶし竹による彫刻的なオブジェや、炭竹の花入などをご覧いただけます。

IMG_0564

IMG_0565

 


カテゴリー: 季節の設え

 
春分 次候(第十一候)「桜始開」(さくらはじめてさく) Cherry Blossoms Begin To Bloom.
2016年03月25日(金)PM 05時54分
Written by:

春分(3月20日から4月3日)は二十四節気の第四番目です。
「日天の中を行て昼夜等分の時なり」 暦便覧より。
昼夜の長さがほぼ同じになる時期です。
春分の日を境にこれから日照時間が長くなってまいります。

第十一候「桜、始めて開く」

3月25日から3月29日までは春分の次候にあたりまして
桜の花が咲きはじめる季節でございます。


カテゴリー:

 
春分 初候(第十候)「雀始巣(すずめはじめてすくう)」 Sparrows Begin To Nest.
2016年03月20日(日)PM 01時03分
Written by:

春分(3月20日から4月3日)は二十四節気の第四番目です。
「日天の中を行て昼夜等分の時なり」 暦便覧より。
昼夜の長さがほぼ同じになる時期です。
春分の日を境にこれから日照時間が長くなってまいります。

第十候「雀、はじめて巣くう」

3月20日から3月24日までは春分の初候にあたりまして
ますます春らしくなり、雀が巣を作りはじめる季節でございます。


カテゴリー:

 
啓蟄 末候(第九候)「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」 Caterpillars Turn Into Butterflies.
2016年03月16日(水)PM 03時12分
Written by:

啓蟄(3月5日から3月19日)は二十四節気の第三番目です。
「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」 暦便覧より。
大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。

第九候「菜虫、蝶となる」

3月15日から3月19日までは啓蟄の末候にあたり、
青虫が羽化して、モンシロチョウになる季節です。

啓蟄を季語にした句
「啓蟄や日はふりそそぐ矢の如く」(高浜虚子)


カテゴリー:

 
啓蟄 次候(第八候)「桃始笑(ももはじめてさく)」 Peach Blossoms Begin To Bloom.
2016年03月11日(金)PM 02時55分
Written by:

啓蟄(3月5日から3月19日)は二十四節気の第三番目です。
「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」 暦便覧より。
大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。

第八候「桃、はじめて咲く」

3月10日から3月14日までは啓蟄の次候にあたりまして
桃の花が咲き始める季節でございます。
「笑」と「咲」の字源は同じだそうです。


カテゴリー:

 
啓蟄 初候(第七候)「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」 Insects And Animals Wake Up From Their Winter Sleep.
2016年03月05日(土)PM 12時01分
Written by:

啓蟄(3月5日から3月19日)は二十四節気の第三番目です。
「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」 暦便覧より。
大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。

第七候「巣籠りの虫、戸を開く」

3月5日から3月9日までは啓蟄の初候にあたりまして
冬眠していた虫たちが目覚め、地上に出てくる季節でございます。


カテゴリー:

 

 
ごあいさつ 「しち十二候」について 店舗情報・ご予約 会席メニュー 鉄板焼メニュー 特別メニュー リンク ブログ リクルート ENGLISH トップ

東京都千代田区丸の内一丁目9?1東京ステーションホテル B1F
Copyright (C) 2011-2014 Shichi Jyu Ni Kou All rights reserved.