丸の内一丁目 しち十二候
 
店舗情報・ご予約会席メニューメニューお祝・お顔合せテイクアアウトNewsトップ
 

  しち十二候トップ > 丸の内一丁目店 > News
News
福島フェア「おつまみ膳と日本酒3種 from FUKUSHIMA」のご案内
2015年04月27日(月)AM 09時56分
Written by:

【福島フェアのご案内】

東京ステーションホテルB1Fの丸の内一丁目「しち十二候」では、

6月30日まで福島フェア「おつまみ膳と日本酒3種 from FUKUSHIMA」を開催しています。

福島の食材や伝統的な郷土料理をしち十二候のスタイルでお届けいたします。

色とりどりに盛り合わせた酒の肴に福島の日本酒を合わせ、

旅をするかのように福島の味をお楽しみください。

 

期間:4月1日(水)~6月30日(火)17:00~21:30 L.O.

料金:7,000円(消費税、サービス料別)※要予約
※おつまみ膳+日本酒3種 各1杯(60ml)付き

福島フェア1福島フェア2

 


カテゴリー: お店からのお知らせ

 
穀雨 次候(第十七候)「霜止出苗」(しもやみてなえいづる) Frosts Are Gone, And Rice Seedlings Come Up.
2015年04月27日(月)AM 07時33分
Written by:

穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第六番目です。
「春雨降りて百穀を生化すればなり」 暦便覧より。
田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。

第十七候「霜やみて、苗いずる」

4月25日から4月29日までは穀雨の次候にあたりまして
霜の季節が終わり、稲の苗が成長する時期でございます。


カテゴリー:

 
穀雨 初候(第十六候)「葭始生」(あしはじめてしょうず) Reeds Begin To Sprout Up.
2015年04月20日(月)PM 06時03分
Written by:

穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第六番目です。
「春雨降りて百穀を生化すればなり」暦便覧より。
田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。

第十六候「葭(あし)、はじめて生ず」

4月20日から4月24日までは穀雨の初候にあたりまして
葭が芽吹きはじめる時期でございます。


カテゴリー:

 
清明 末候(第十五候)「虹始見」(にじはじめてあらわる) The Year’s First Rainbow Appears.
2015年04月15日(水)PM 07時48分
Written by:

清明(4月5日から4月19日)は二十四節気の第五番目です。
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 暦便覧より。
様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。

第十五候「虹、はじめてあらわる」

4月15日から4月19日までは清明の末候にあたりまして
冬場には見えなかった虹が現れはじめる季節でございます。


カテゴリー:

 
季節の酒肴膳と日本酒を楽しむフェアのお知らせ
2015年04月12日(日)AM 11時19分
Written by:

4月26日(日)17時より、「季節の酒肴膳と日本酒を楽しむフェア」を開催いたします。

17 時から20 時までのお好きな時間にいらしていただき、

フェアのために特別にご用意した季節の酒肴膳と日本酒をお楽しみください。

今回のお酒:「加賀鳶」「黒帯」 福光屋(石川県金沢市)

期 日  2015 年4 月26 日(日)
時 間  17:00 ~ 20:00(L.O.)
※17:00〜20:00 までにご来店いただき、お楽しみいただけます。
売切になる場合がございますので、お早目にご来店ください。


カテゴリー: お店からのお知らせ

 
岡山県立美術館での展示作品に協力しました
2015年04月11日(土)PM 06時56分
Written by:

「目で見て、手に触れ、体感する楽しさ」を提供する展覧会の展示作品に協力しました。

くらしき作陽大学食文化学部フードコーディネートコースの学生さんたちが

岡山県立美術館で「Eco風土スイーツ+Eco風土モニュメント」を制作・展示しました。

スイーツが入った水引の花を咲かせ、春の訪れへの喜びと幸福の願いを込めてハート形にしつらえたモニュメントです。

そのモニュメントの素材となる吉野杉の利休箸をしち十二候が提供しています。

環境にやさしい間伐材を使用した使用済みの利休箸です。

この展示は、しち十二候の食環境デザインを手がける向後千里氏がくらしき作陽大学食文化学部の准教授を務めていることから実現したプロジェクト。

岡山県立美術館で4月19日まで開催されていますので、岡山にいらっしゃる機会がありましたらぜひお立ち寄りください。

 

『目の目 手の目 心の目 体感の向こうに広がる世界』

会場:岡山県立美術館

会期:2015年3月14~4月19日(日)月曜日休館 9:00~17:00

URL:http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/permanent-exh-menome.html

4.食の記憶~味覚~ eco風土IMG_5045IMG_5062


カテゴリー: お店からのお知らせ

 
清明 次候(第十四候)「鴻雁北」(こうがんかえる)Wild Geese Leave For The North.
2015年04月10日(金)AM 09時26分
Written by:

清明(4月5日から4月19日)は二十四節気の第五番目です。
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 暦便覧より。
寒さもすっかりやわらいで、様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。

第十四候「雁、北に帰る」

4月10日から4月14日までは清明の次候にあたりまして
ツバメと入れ替わるようにして、雁が北へ帰っていく季節でございます。


カテゴリー:

 
清明 初候(第十三候)「玄鳥至」(つばめきたる) Swallows Arrive.
2015年04月05日(日)AM 10時31分
Written by:

清明(4月5日から4月19日)は二十四節気の第五番目です。
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 暦便覧より。
寒さもすっかりやわらいで、様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。

第十三候「燕、来る」

4月5日から4月9日までは清明の初候にあたりまして
青空の下、ツバメが南からやってきて、子育てを始める時季でございます。

燕を詠んだ句
春雨やよその燕のぬれてくる(正岡子規)


カテゴリー:

 
春分 末候(第十二候)「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす) Thunder Rumbles.
2015年04月01日(水)AM 06時42分
Written by:

春分(3月21日から4月4日)は二十四節気の第四番目です。
「日天の中を行て昼夜等分の時なり」 暦便覧より。
昼夜の長さがほぼ同じになる時期です。
春分の日を境にこれから日照時間が長くなってまいります。

第十二候「雷、乃ち声を発す」

3月31日から4月5日までは春分の末候にあたりまして
強い風とともに雷が鳴りはじめる季節でございます。
春の嵐は春の訪れを告げるめでたいものとされています。


カテゴリー:

 

 
ごあいさつ 「しち十二候」について 店舗情報・ご予約 会席メニュー 鉄板焼メニュー 特別メニュー リンク ブログ リクルート ENGLISH トップ

東京都千代田区丸の内一丁目9?1東京ステーションホテル B1F
Copyright (C) 2011-2014 Shichi Jyu Ni Kou All rights reserved.