21Jun2022 暦 夏至 初候(第28候)「乃東枯(ウツボグサ、かれる)」 Heal-Alls Wither. 夏至(6月21日から7月6日)は二十四節気の第十番目です。 「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」 (暦便覧より)とあるように、 北半球では一年で最も昼が長く、夜が短い季節です。 七十二候は、第28候「夏枯草(ウツボグサ)、枯れる」 6月21日から6月25日までは夏至の初候にあたり、 ウツボグサ...