
お店からのお知らせ
9/5開催「月の井 菊見酒の会」のご案内
古の昔、「重陽の節句」には菊のお酒をいただき邪気を払い、長寿を祝う風習がありました。 これに因み、9月5日(木)に当店の総括料理長・齋藤章雄とともに 月の井酒造の八代目蔵元 坂本直彦氏をゲストに迎え、 『月の井 菊見酒の会』を行います。 秋の味覚と日本酒コラボレーションをお楽しみください。 ■『月の井 菊見...
ニュース
古の昔、「重陽の節句」には菊のお酒をいただき邪気を払い、長寿を祝う風習がありました。 これに因み、9月5日(木)に当店の総括料理長・齋藤章雄とともに 月の井酒造の八代目蔵元 坂本直彦氏をゲストに迎え、 『月の井 菊見酒の会』を行います。 秋の味覚と日本酒コラボレーションをお楽しみください。 ■『月の井 菊見...
立秋(8月8日から8月22日)は二十四節気の第十三番目です。 「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」 暦便覧より。 秋の気配が現れてくる頃とされ、明日からの暑さは残暑と呼びます。 第三十八候「寒蟬、鳴く」 8月13日から8月17日までは立秋の次候にあたりまして 寒蟬(ヒグラシ)が鳴きはじめる時季でございます。