09Feb2016 暦 立春 次候(第二候)「黄鴬見睨(うぐいすなく)」 A Bush Warbler Sings. 立春(2月4日から2月18日)は二十四節気の第一番目です。 「春の気立つを以って也」 暦便覧より。 春の初めでございます。暖かい地方では梅が咲き始める季節です。 第二候「うぐいす、鳴く」 2月9日から2月13日までは立春の次候にあたりまして ウグイスが山里で鳴きはじめる時期でございます。